おはようございます(╹◡╹)

 

 

アピアランスサロンあいちの椎木です♡

 

 

本日、アピアランスサロンあいち4周年を機に、リニューアルオープン致します✨✨✨

 

 

そして、屋号も一部付け加えました♡

 

 

アピアランスサロンあいち 『Le・cocon   ル・ココン』と読みます(*´꒳`*)

 

 

ル・ココンとは、フランス語で繭(まゆ)という意味で、昆虫の幼虫がさなぎになる際に作る保護する場所です(*´꒳`*)

 

 

 

 

他に『保護された場所』という意味でも表現されます。

 

 

この表現は一般的に、心地よく安全な状態や快適な場所を指すことが多いです。

 

 

例えば『自宅は私にとってまさにLe coconです』というように使用します(╹◡╹)

 

 

なのでアピアランスサロンあいちは、お客様にとって安心安全な場所、心地良い場所であってほしい

 

 

という願いから『アピアランスサロンあいち  Le・cocon  ル・ココン』に改名致しました💖

 

 

4年前、アピアランスサロンあいちを立ち上げた時の想いと今も変わらず、今ではより一層

 

 

もっと多くのお客様と出逢いたいという気持ちです(*´꒳`*)

 

 

アピアランスサロンあいちは、一般の美容室とは異なり、がん患者さんや何かしら疾患をお持ちの方、

 

 

ご高齢者様、髪や外見にお悩みを持たれた方対象の完全プライベートサロンです。

 

 

私も17年前に子宮頚がんを患った経験から、美容師の資格を活かし、一般の美容師から医療美容師に

 

 

なろうと決意しました。

 

 

病気になってもみんな同じ人間同士。

 

 

病気になっても『私らしく生きる』

 

 

アピアランスサロンあいちを立ち上げる前、私は公立病院の中の美容室で数年間店長をさせて頂いておりました。

 

そこでアピアランスという言葉を知ったのですが、病院で勤務している時、たくさんの患者さんを見てきました。

 

 

病室で寝たきりの患者さんのヘアカットをしたり、女性の患者さんにはネイルをしてあげたり、

 

 

言葉が話せなくても話しかけて手を握ると、その手はとても温かく手を握り返してくれて

 

 

心で会話してる感じでした。

 

 

病院に入院している患者さんの中には、まだ小さな子どももいます。

 

 

病気で戦っている人たくさんいます。

 

 

そんな時に私にできることは、たとえ病気になっても髪や眉毛を整えてあげること。

 

 

女性には薄くグロスを塗ってあげたり、胡粉ネイルを塗ってあげる。

 

 

すると患者さんたち、笑ってくれるんですよ。

 

 

『ありがとう。。。』って言ってくれるのが、ものすごく感動の瞬間なんです。

 

 

だから私はもっと患者さんたちのお役に立ちたいと思うのです(*´꒳`*)

 

 

髪や眉毛を整えて少しでも心が明るくなったら、治療も頑張れる。

 

 

前向きな気持ちで治療を頑張ったら治療の効果も上がります。

 

 

誰でも大なり小なり病気しますから。

 

 

今後の私の夢は医療美容師を増やしていくことです。

 

 

病気を患っている人の心のケアと外見をきれいにしてあげる美容師さんが増えたらいいな。

 

 

まずは、アピアランスサロンあいち  Le・cocon ル・ココンがお客様にとって心地よい場所を

 

 

作っていくことです。

 

 

アピアランスサロンあいち Le cocon(ル・ココン)

 

 

 

 

 

ささやかではありますが、来店して頂いたお客様に、4周年粗品をプレゼントをご用意してお待ちしております✨✨✨

 

 

 

 

お気軽にお問合せくださいね(*´꒳`*)

 

 

LINE公式アカウントやメニューページもまだ未完成で戸惑わせてしまうことがありますが、お問い合わせは

 

 

いつでもお電話、メールにて承っております。

 

 

今後とも、アピアランスサロンあいち Le・cocon  ル・ココンをどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇

 

 

今日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました(*´꒳`*)