こんにちは(╹◡╹)アピアランスサロンあいち Le・cocon 〜ル・ココン〜の椎木です(*´꒳`*)

 

50代になると、鏡の中の自分にふと戸惑う瞬間があります。

 

「髪が細くなってきた」「ツヤがなくなった」「なんとなく元気がない…」

 

でも、それは“衰え”ではなく、“新しい美しさへの入り口”です。

 

 

若さを追いかけるのではなく、今の自分をどう輝かせるか。

 

その鍵は、「髪」と「心」の整え方にあります。

💖レッスン1:髪を整える — 若見えより「自然なツヤと軽やかさ」

 

50代の髪は、年齢とともに変化していきます。

 

だからこそ、“無理をしないケアとスタイル”が美しさを引き出します。

 

🌸ポイント1:ふんわりとしたボリューム感を大切に

 

トップの立ち上がりがあるだけで、表情まで明るく見えます。

 

部分ウィッグを使えば、自然にボリュームアップでき、スタイリングもぐっと楽になります。

 

🌸ポイント2:艶を出すカラーで“肌映り”を良く

 

 

 

真っ黒に染めるよりも、明るめのブラウンやグレージュ系で肌に血色感をプラス。

 

白髪をぼかすカラーは、品がありつつ軽やかな印象に仕上がります。

 

🌸ポイント3:自分の髪を好きになる時間を作る

 

朝、ウィッグをつける時間やブローの時間を「義務」ではなく「今日の自分を整える時間」と考えると、

心まで整っていきます。

💖レッスン2:心を整える — “人と比べない”という美しさ

 

50代の美しさは、経験を重ねた心の深さから生まれます。

 

🌿ポイント1:比べない・焦らない

 

SNSや雑誌を見ると、「若く見える人」と自分を比べてしまいがち。

 

でも、本当の美しさは“心が落ち着いている人”に宿ります。

 

比べるのは、昨日の自分だけでいいのです。

 

🌿ポイント2:感謝の時間を持つ

 

朝の光や季節の香り、誰かの優しさに「ありがとう」と思える瞬間が、表情をやわらかくします。

 

心が満たされると、自然と見た目の印象も優しく変わります。

 

🌿ポイント3:好きなことをしている時間を増やす

 

好きな服を着る、花を飾る、カフェでゆっくりする──

 

“自分を楽しませる”ことこそ、最高の美容法です。

💖レッスン3:髪と心の調和が、50代の輝きをつくる

 

美しさとは、外見だけでなく、心の余裕からにじみ出るもの。

 

髪を整え、心を整えることで、その人らしい「柔らかな輝き」が生まれます。

 

髪がふんわりと整った日、鏡に映る自分がちょっと好きになる。

 

その瞬間から、50代の美しさは輝き始めます✨

 

 

💖レッスン4:ビジネス・生き方:好きなことを発信する時代

 

今の50代女性は、**「経験 × 感性」**で活躍しています。

 

• 美容や健康、アピアランスケアなど“自分の経験を伝える仕事”

 

• オンライン発信(ブログ・インスタ)でブランドを作る

 

• 誰かの役に立つ活動を通して輝く

 

ビジネスでも“ガツガツ”ではなく、“しなやかに続ける力”が魅力。

 

「美しく生きること」そのものが、信頼やファンを生み出します🌸

若さを取り戻すのではなく、今の自分を好きになる。それが、50代からの本当の美しさだと私は思います✨

 

髪のツヤも、心の潤いも、小さなケアと前向きな気持ちから始まります。

 

アピアランスケアサロンあいち Le・cocon 〜ル・ココン〜では、

髪のボリュームやツヤ、部分ウィッグのご相談も承っています。

 

“今のあなたらしい美しさ”を一緒に見つけてみませんか?

こんなこと相談してもいいのかな…

 

少しだけ聞いてみたい

 

なんでも気になること、ご相談下さいね🤗

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました(*´꒳`*)