こんにちは(╹◡╹)

 

 

アピアランスサロンあいち  Le・cocon  ル・ココンの椎木です♡

 

 

4月の真っ只中、紫外線がどんどん強くなってきています☀️

 

 

 

 

日焼け止めの効果のしくみは、紫外線(UV)から肌を守ることにあります。

 

 

主に、紫外線にはUVAとUVBの2種類があり、それぞれ肌に与える影響が異なります。

 

**UVB**:

主に肌表面で日焼けを引き起こし、皮膚がんのリスクを高める。

 

**UVA**:

真皮まで届き、シワやたるみなどの老化を引き起こす。

 

日焼け止めは、これらの紫外線を防ぐために物理的防御化学的防御の2つの方法で作用します。

 

1. **物理的防御**:

酸化亜鉛や二酸化チタンなどの成分が紫外線を反射・散乱させる。

(物理的防御とは、かんたんに→異物を物理的にブロックすることにより侵入を阻止すること)

 

2. **化学的防御**:

オクソベンゾンやアボベンゾンなどの成分が紫外線を吸収し、そのエネルギーを熱として放出する。
(化学的防御とはかんたんに菌の細胞壁を破壊すること)

 

ちょっとむずいですね💧(追いついていけない( ;  ; ))

 

 

難しいおはなしはこの辺で…😅

 

 

抗がん剤治療中の日焼け止めを対策しておくと、一年後のお肌に雲泥の差がある

 

 

 

 

私がアピアランスに携わって10年が経ちますが、これまで多くの患者さんのお肌を見てケアをしてきました。

 

 

ほとんどの患者さんが、もっと早くから紫外線対策をしておけば良かったと言われます。

 

 

皮膚が炎症を起こしてから治るまで時間がかかりますし、一番大切なお顔のお肌はケアが重要です👆

 

 

抗がん剤治療中でも安心して使用できる日焼け止めはあります(*´꒳`*)

 

 

日焼け止めクリームを塗ることは、あなたの未来に対してさまざまなポジティブなイメージを与えることができます✨✨✨

 


1. **健康的な肌**:

日焼け止めを日常的に使用することで、紫外線から肌を守り、シミやそばかすを防ぐことができます。これにより、年齢が進んでも健康的で美しい肌を保つことができるイメージが生まれます。

 

2. **自信**:

肌のトラブルを防ぎ、若々しさを保つことは、自己肯定感や自信につながります。自信を持つことで、社会での活躍や人間関係にも良い影響を与え、ポジティブな未来を想像できます。

 

3. **美しい老後**:

日焼け止めを使うことで、老化の兆候を抑え、シワやたるみを防げるため、シニア世代になっても美しい外見を維持できる未来を描くことができます。

 

4. **ライフスタイルの選択肢の広がり**:

アウトドアや旅行など、日焼け止めを塗ることで紫外線の影響を気にせず活動できるようになり、さまざまな体験を楽しむことができる未来が想像できます。

 

5. **自己ケアの重要性**:

日焼け止めを使うことは自己を大切にする行為であり、ストレスの軽減やメンタルヘルスにも寄与します。自己ケアを重視することで、心に余裕のある豊かな未来が描けます。

 

これらの要素を組み合わせることで、日焼け止めクリームを塗ることがあなたの未来にどれほど積極的な影響を与えるかを想像することができますよね💖

 

 

 

 

 

私が抗がん剤治療中でも安心して使用できるおすすめな日焼け止めオラージュ UVメイクアップベースクリーム

画像をクリックしてみて、詳細に感動してほしいです⭐️ 私も愛用しています♡

 

 

オラージュ UVメイクアップベースクリーム

 

ただの紫外線対策だけじゃない。

 

 

美容成分たっぷり配合していて、伸びがいい。

 

 

化粧ノリも抜群👍

 

 

SPF50➕

 

 

PA➕➕➕

 

 

ただ、デメリットと言えば、6,650円となかなか高いです( ;  ; )

 

 

スキンケアの中でクレンジングも大事、化粧水も乳液も美容液も保湿クリームもUVクリームも全てどれ一つも怠りたくないくらい、大事なものですが、やはり紫外線対策である日焼け止めとクレンジングだけは本物をおすすめします(*´꒳`*)

 

 

日焼け止めに含まれる美容成分が肌にどのように作用するかですが、これらの成分は主に以下のように働きます。

 

**角質層への浸透**:

多くの美容成分は角質層にとどまり、肌の保湿やバリア機能を改善する効果があります。

 

**真皮層への影響**:

一部の成分、例えばビタミンCやレチノールは、肌の新陳代謝を促進したり、コラーゲンの生成を助けたりすることで、真皮層に影響を与えます。

 

ただし、全ての成分が深く浸透するわけではなく、浸透の程度は成分の種類や分子の大きさ、肌の状態によって異なります。

 

💡日焼け止めを選ぶ際は、これらの点を考慮に入れると良いでしょう。

 

 

年齢を重ねても、素敵なシニアはたくさんいます💖

 

 

『いま』が大切。

 

 

メニュー・金額&ご予約はこちらから👇 画像をクリックしてね♡

 

 

 

本日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございました🙇🤗